2年制公務員科 資格取得&公務員
資格&公務員(2年制)
2年制

コース
【2年制】資格取得&公務員コース(簿記専攻)
【2年制】資格取得&公務員コース(医療事務専攻)
【2年制】資格取得&公務員コース(情報処理専攻)
目指す職業
都道府県職員
市町村職員
国家公務員一般職(高卒程度)
国家公務員専門職(税務職員)
裁判所職員
国立大学法人等職員
市町村職員
国家公務員一般職(高卒程度)
国家公務員専門職(税務職員)
裁判所職員
国立大学法人等職員
主な目標資格・試験
【簿記専攻】
日商簿記2級・3級
3級FP技能士
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel)
【医療事務専攻】
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
医療請求事務検定1級・2級
医療秘書実務検定1級 Word検定
【情報処理専攻】
基本情報技術者試験
ITパスポート試験
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel)
日商簿記2級・3級
3級FP技能士
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel)
【医療事務専攻】
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
医療請求事務検定1級・2級
医療秘書実務検定1級 Word検定
【情報処理専攻】
基本情報技術者試験
ITパスポート試験
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word、Excel)
大原学園ならではの特色

資格取得で差別化を図る
日商簿記検定試験や診療報酬請求事務能力認定試験で身につけた知識は、面接で大きなアピールポイントになります。資格取得と公務員試験の対策期間を分けることで資格取得、公務員試験合格を目指します。

目指せる公務員は多種
公務員試験は日程が重ならない限り多数受験が可能です。出題範囲も大きく異ならないために、国家公務員、県庁、市役所などの事務系公務員をはじめ、警察官や消防官など公安系公務員も目指すことが可能です。

資格取得は民間企業就職にも有利
公務員試験対策で培った教養能力はSPIなどの民間企業の筆記試験にも役立ちます。また、簿記や医療事務、情報処理の資格があることで、優良企業への道も開かれます。
在校生VOICE
仲間と一緒に頑張ることができ、自信が持てます

簿記の資格試験も公務員試験も仲間と教え合い、支え合って勉強した結果、合格できました。周りの仲間がみんな同じ目標を持って勉強に励んでいるので、引っ張られるように自分の模試の点数もぐんぐん伸びていきました。また先生との距離が近いので、授業や模試のわからないところをすぐに聞くことができることも大原の強みだと感じます。面接試験対策なども充実していて、自分に自信が持てるようになりました。
PROFILE
山田 菜乃華 さん
出身校:岐阜農林高校
内定先:本巣市役所
簿記の資格試験も公務員試験も仲間と教え合い、支え合って勉強した結果、合格できました。周りの仲間がみんな同じ目標を持って勉強に励んでいるので、引っ張られるように自分の模試の点数もぐんぐん伸びていきました。また先生との距離が近いので、授業や模試のわからないところをすぐに聞くことができることも大原の強みだと感じます。面接試験対策なども充実していて、自分に自信が持てるようになりました。
活躍する卒業生
真剣に公務員を目指す仲間たちと過ごす日々は、
モチベーションを上げるのに、この上無い環境でした!
モチベーションを上げるのに、この上無い環境でした!

三重県職員
三重県職員として採用され、現在は鈴鹿保健福祉事務所に勤務しています。担当は介護保険事業所への交付金関係です。
大原は、とにかく授業が楽しかったです。どの科目もプロのおもしろい先生たちがいて、いつも楽しく分かりやすく教えてくれたことを今でも覚えています。また、年に1回行われるスポーツフェスティバル(大運動会)では、思いっきり楽しむことができました。何事も斜に構えず、全力で楽しむ方が得だなということを大原で学びました。
真剣に公務員を考えているならば、是非大原をオススメします。
大原の教材、カリキュラムは間違いないですし、授業も充実しています。なによりも、真剣に公務員を目指す仲間たちと過ごす日々は、モチベーションを上げるのに、この上無い環境だったと思います。
大原は、とにかく授業が楽しかったです。どの科目もプロのおもしろい先生たちがいて、いつも楽しく分かりやすく教えてくれたことを今でも覚えています。また、年に1回行われるスポーツフェスティバル(大運動会)では、思いっきり楽しむことができました。何事も斜に構えず、全力で楽しむ方が得だなということを大原で学びました。
真剣に公務員を考えているならば、是非大原をオススメします。
大原の教材、カリキュラムは間違いないですし、授業も充実しています。なによりも、真剣に公務員を目指す仲間たちと過ごす日々は、モチベーションを上げるのに、この上無い環境だったと思います。
PROFILE
大西 将司 さん
出身校:鳥羽高校
三重県職員
三重県職員として採用され、現在は鈴鹿保健福祉事務所に勤務しています。担当は介護保険事業所への交付金関係です。
大原は、とにかく授業が楽しかったです。どの科目もプロのおもしろい先生たちがいて、いつも楽しく分かりやすく教えてくれたことを今でも覚えています。また、年に1回行われるスポーツフェスティバル(大運動会)では、思いっきり楽しむことができました。何事も斜に構えず、全力で楽しむ方が得だなということを大原で学びました。
真剣に公務員を考えているならば、是非大原をオススメします。
大原の教材、カリキュラムは間違いないですし、授業も充実しています。なによりも、真剣に公務員を目指す仲間たちと過ごす日々は、モチベーションを上げるのに、この上無い環境だったと思います。
大原は、とにかく授業が楽しかったです。どの科目もプロのおもしろい先生たちがいて、いつも楽しく分かりやすく教えてくれたことを今でも覚えています。また、年に1回行われるスポーツフェスティバル(大運動会)では、思いっきり楽しむことができました。何事も斜に構えず、全力で楽しむ方が得だなということを大原で学びました。
真剣に公務員を考えているならば、是非大原をオススメします。
大原の教材、カリキュラムは間違いないですし、授業も充実しています。なによりも、真剣に公務員を目指す仲間たちと過ごす日々は、モチベーションを上げるのに、この上無い環境だったと思います。
主な就職先
岐阜県庁 愛知県庁 大野町 可児市 北方町 岐阜市 郡上市 下呂市 垂井町 飛騨市 瑞穂市 本巣市 養老町 一宮市 岩倉市 国家公務員一般職
国家公務員専門職 他
国家公務員専門職 他