宅地建物取引士
- TOP
- 宅地建物取引士
インフォメーション
- 2会場で講座説明会を実施します!(浜松校・豊橋商工会議所教室)
- 2023年度対策宅建士合格コース・入門パック
- 2023年度対策宅建士合格コース(浜松校・豊橋商工会議所教室)
ここが違う!!【資格の大原】宅建士講座!

教室通学・映像通学(VOD)
教室講義、VOD(映像講義)の2つの受講スタイルをご自由に組み合わせて学習が可能です。
もう一度、講義を受けたい場合や、急な用事等で教室講義が受講できなかった場合などVODで視聴が可能です。
仕事、大学、アルバイトなどで忙しい方も、時間の有効活用で合格を目指せます!
なお、VODは浜松校教室通学でお申し込みの方であれば回数制限なく、無料で視聴できます。

合格カリキュラム
宅建士試験では毎年数多くの法律から幅広く50問が出題されますが、おおむね35問前後の正解で合格が狙えます。 この合格点からも分かるように、出題範囲をすべて克服し、満点を狙うということは、全く必要ありません。 大原では、過去の宅建士試験において出題頻度の高い論点に絞って学習するカリキュラムと講義によって、余裕をもった40問正解で合格を目指します。

オリジナル教材
合格確実圏内の40問正解のために、大原講師陣が過去の本試験問題を分析し、重要項目に絞って作成したのが大原オリジナル教材です。 初めて学習する方でも、段階的に無理なく学習が進められるように様々な工夫を凝らしています。
コース一覧
2023年度対策 宅建士合格コース・入門パック
法律知識ゼロの方も安心して学べる『入門講義』付き!
このコースは、1回分の学習量が比較的少なく、着実に知識を積み重ねていくことができます。
また、『入門講義』付きですので、法律知識がまったく無い方でも、無理なく段階的に知識の習得ができます。
カリキュラム | 入門講義(8回)+基礎講義(32回)+直前対策講義(14回) 全54回 |
教室通学:浜松校 開講日 |
1月開講:2023/1/31(火)18:30 2月開講:2023/2/28(火)18:30 (入門権利関係4回は映像講義です) |
映像通学:浜松校 開講日 |
2022/12/10(土)より順次スタート! |
受講料金 | 172,100円 |
備考 |
※大原グループを初めてご利用の方は別途入学金6,000円が必要となります。
|
2023年度対策 宅建士合格コース
春からスタート!宅建士試験合格のためのスタンダードコース
このコースは、1回分の学習量が比較的少なく、着実に知識を積み重ねていくことができます。
また、基礎講義で学習した項目は、直前対策講義でしっかりと復習を行いますので、無理なく私見の合格に必要な知識を身につけられます。
カリキュラム | 基礎講義(32回)+直前対策講義(14回) 全46回 |
教室通学:浜松校 開講日 |
4月開講:2023/4/11(火)18:30 無料体験受講受付中! 5月開講:2023/5/26(金)18:30 (基礎宅建業法10回は映像講義です) |
教室通学: 豊橋商工会議所教室 開講日 |
4月開講:2023/4/5(水)18:30 無料体験受講受付中! 毎週水(18:30-21:00)・土(10:00-12:30) |
映像通学:浜松校 開講日 |
2023/2/11(土)より順次スタート! |
受講料金 |
↓149,700円↓ 早期申込キャンペーン!3/6-4/28までのお申し込みで 144,700円! |
備考 |
※大原グループを初めてご利用の方は別途入学金6,000円が必要となります。
|
説明会日程
講座説明会

資格の取り方使い方相談会 予約はこちらから!
当日直接のご参加も承ります!!お気軽にご参加ください!!
今後の資格の取り方・使い方相談会の日程 | |
2023年 |
4月15日(土)14:00~15:00 5月13日(土)14:00~15:00 6月17日(土)14:00~15:00 |
備考 |
上記以外の日程で個別説明をご希望の方はご相談承ります。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【浜松校】053-455-4419 こちらから予約できます |
参加無料!豊橋商工会議所教室講座説明会(2023年度対策講座)
|
|
開催日 |
3/8(水)19:00~ 3/22(水)19:00~ 4/1(土)10:00~ |
参加方法 |
上記日付をクリック、または下記お電話までご予約ください 【浜松校】053-455-4419 当日参加も大歓迎!お気軽にご参加ください! |