医療事務・医療秘書 調剤薬局事務 歯科助手 |
---|
診療報酬請求事務能力認定試験 医療秘書実務検定試験 調剤薬局事務能力検定 他 |
---|
診療報酬請求事務、医療秘書実務、医療法規(保険)など医療事務に欠かせない専門知識はもちろん、歯科・調剤の診療報酬など幅広い学習ができます。
また、お金を扱う医療事務員として必須となる会計知識についても大原では全員が修得できるカリキュラムを整えています。
医療機関では電子カルテをはじめ業務のコンピュータ化が急速に進んでいます。
大原の医療事務科では診療報酬の知識をもとに医事コンピュータを操作し、明細書の作成はもちろん、その内容に誤りがないかまでチェックできる学生を育成します。更に、Word・Excelも基礎から学ぶカリキュラムを組んでいるため、初めて学ぶ方も安心して学習できます。
スムースな窓口対応や、電話応対、院内におけるドクターやナースとの連携には高度なコミュニケーション能力が欠かせません。
また、患者様をお迎えする「病院の顔」としておもてなしの心を持った医療事務員が求められています。
大原では、日常の学園生活の中で自然と身につく工夫が満載です。