2025年2月~2026年1月 公務員大卒(名古屋)デジタルパンフ
25/36

コース案内合計接日(全日)※論作文対策・添削は含まれません。2026年受験対策 対象者:直前期の総仕上げ、2次試験対策を行いたい方14181214※当校に初めてご入学の方は、別途入学金6,000円(税込)が必要です。※2026年3月より申込の受付を開始します。※面接講義の教材は、デジタルのみになります。自然科学科目論作文日(全日)模擬試験科目市町村策対試模2次対策講義直前対策パック面接講義教 養専 門7月受験9月受験AプランBプランCプラン直前対策パックの特長1次試験合格後の模擬個別面接を無料で全3回受けることができます。緊張感ある中で問題を解くことで実力アップにつながります。各科目の平均点や自分の位置がわかり、モチベーションアップにつながります。❶万全の2次試験対策❷模擬試験を教室で受験できる!96,000円66,000円76,000円受講料(教材費・消費税込)一般価格大学生協等割引価格91,200円62,700円72,200円模擬試験市町村対策模試地学1地学2地学3化学1化学2化学3生物1生物2生物3物理1物理2物理3土(全日)金(夜間)10/310/1010/1710/2410/3111/711/1411/2111/2812/512/1212/1912回木(夜間)1/81/151/221/292/52/122/192/263/53/123/193/2611/163回月(夜間)2/211/304回月(夜間)3/2教養1教養2教養3教養4教養5教養6教養7教養8土・日(午前)3/213/284/4科目専門1専門2専門3専門4専門5専門6専門7専門8土・日(午後)3/213/284/47月対策教養1教養2教養3教養4教養5日(午前)5/316/76/146/216/289月対策教養1教養2教養3教養4教養5日(午前)7/268/2※経済政策は、マクロ経済学の講義の中で扱います。※民法Aは総則・物権、民法Bは債権・親族・相続となります。●科目別受講はできません。6/216/287/57/1211/232/92/1612/73/93/163/234/54/114/184/255/94/54/114/184/255/98/98/238/307/197/268/28/92491011121314151617181920212345678面4448−−−−5−−5休日(土日)午前午後平日夜間講義時間18:00~20:3010:00~12:3013:30~16:00休日(土日)午前午後平日夜間講義時間18:00~20:3010:00~12:3013:30~16:00は2025年は2026年の日付になります。科 目曜 日1

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る