行政法律科
警察官・消防官(1年制)
1年制

コース
【1年制】警察・消防コース
目指す職業
警察官
消防官
海上保安官
入国警備官
皇宮護衛官
刑務官
自衛官
消防官
海上保安官
入国警備官
皇宮護衛官
刑務官
自衛官
主な目標資格・試験
愛知県警察本部
警視庁
名古屋市消防局
各市消防本部
海上保安庁
出入国在留管理庁
防衛省
名古屋国税局
警視庁
名古屋市消防局
各市消防本部
海上保安庁
出入国在留管理庁
防衛省
名古屋国税局
大原学園ならではの特色

数多くの卒業生が活躍しています。
大原法律公務員専門学校では、全日制の強みを活かし豊富な学習時間、出題傾向を分析した模擬問題を活用し毎年多くの学生が公務員に合格しています。

Point1 合格最短カリキュラムで公務員合格へ
短期間の集中学習により公務員試験攻略を目指します。入学後数ヶ月で本番を迎えるため、無駄なく得点につながる洗練されたカリキュラムのもと、合格に必要な知識を効率よく学習することができます。

Point2 充実した人物試験対策
教養試験対策に並行して人物試験対策も徹底的に行います。過去の面接試験データを参考に、自己分析を通してアピールポイントを磨きます。短期間で合格までサポー トします。

Point3 入社準備プログラムで即戦力として活躍
合格後は電話応対やビジネスマナーを学び、信頼される公務員としての力を身につけます。大原独自の入社準備プログラムを通して「入社2年目の職場能力」の習得を目指します。卒業後は即戦力として活躍できます。
在校生VOICE
短期間でも合格できる環境が整っていました。

入学してから試験が数か月後に控えており、高校生の時に受験経験があったとはいえ合格できるか不安でした。勉強も短期間で試験範囲を終わらせなくてはならないため焦っていたのですが、先生が要点を絞って授業をしてくれたおかげで筆記試験に対する自信がつき、予定より早く勉強を終わらせて面接試験対策の時間をしっかり確保することができました。大原なら短期間でも安心して公務員合格を目指すことができるので、受験経験のある方におすすめです。
PROFILE
安藤 佑馬さん
出身校:愛知/春日井西高校
任用先:春日井市消防本部
入学してから試験が数か月後に控えており、高校生の時に受験経験があったとはいえ合格できるか不安でした。勉強も短期間で試験範囲を終わらせなくてはならないため焦っていたのですが、先生が要点を絞って授業をしてくれたおかげで筆記試験に対する自信がつき、予定より早く勉強を終わらせて面接試験対策の時間をしっかり確保することができました。大原なら短期間でも安心して公務員合格を目指すことができるので、受験経験のある方におすすめです。
活躍する卒業生
誇りある仕事で毎日が充実しています。

海上保安庁
管轄としている三河港湾での海上における犯罪を予防し、取締りの実施等(講習会・職場体験・港に関する業務など)に努めています。
海上保安官になりたいという小さいころからの夢を叶え、毎日仕事に従事できていることが最高の喜びです。事案が発生した時や、捜査資料の作成などをしている時は、全集中で業務に当たっています。
大原の同じクラスの仲間と過ごした時間のすべてが思い出です。勉強は大変でしたが、本当に充実して楽しい学校生活でした。皆さんも大原で最高の時間を過ごしてください。
海上保安官になりたいという小さいころからの夢を叶え、毎日仕事に従事できていることが最高の喜びです。事案が発生した時や、捜査資料の作成などをしている時は、全集中で業務に当たっています。
大原の同じクラスの仲間と過ごした時間のすべてが思い出です。勉強は大変でしたが、本当に充実して楽しい学校生活でした。皆さんも大原で最高の時間を過ごしてください。
PROFILE
山下 誠志郎さん
出身校:松阪商業高校
海上保安庁
管轄としている三河港湾での海上における犯罪を予防し、取締りの実施等(講習会・職場体験・港に関する業務など)に努めています。
海上保安官になりたいという小さいころからの夢を叶え、毎日仕事に従事できていることが最高の喜びです。事案が発生した時や、捜査資料の作成などをしている時は、全集中で業務に当たっています。
大原の同じクラスの仲間と過ごした時間のすべてが思い出です。勉強は大変でしたが、本当に充実して楽しい学校生活でした。皆さんも大原で最高の時間を過ごしてください。
海上保安官になりたいという小さいころからの夢を叶え、毎日仕事に従事できていることが最高の喜びです。事案が発生した時や、捜査資料の作成などをしている時は、全集中で業務に当たっています。
大原の同じクラスの仲間と過ごした時間のすべてが思い出です。勉強は大変でしたが、本当に充実して楽しい学校生活でした。皆さんも大原で最高の時間を過ごしてください。
日本の海を守ります。

海上保安庁
日々のパトロールの他、海難救助、違法密漁等の取締り、火災船に対する消火を主な業務として、事案によって多岐にわたる業務を行っております。
巡視艇「きぬかぜ」に乗り、パトロールや海難救助の業務に当たっているときに一番やりがいを感じます。海上保安庁で乗船する船舶は船の大きさおよび用途によって業務内容が大きく異なるため、自分の役割を明確にして働くように意識しています。
特に印象に残っていることは研修旅行と自動車免許合宿です。海の知識が無くても、泳ぐことができなくても、海上保安学校で学び、訓練をすることで活躍できますよ。
巡視艇「きぬかぜ」に乗り、パトロールや海難救助の業務に当たっているときに一番やりがいを感じます。海上保安庁で乗船する船舶は船の大きさおよび用途によって業務内容が大きく異なるため、自分の役割を明確にして働くように意識しています。
特に印象に残っていることは研修旅行と自動車免許合宿です。海の知識が無くても、泳ぐことができなくても、海上保安学校で学び、訓練をすることで活躍できますよ。
PROFILE
伊西口 豪さん
出身校:星城高校
海上保安庁
日々のパトロールの他、海難救助、違法密漁等の取締り、火災船に対する消火を主な業務として、事案によって多岐にわたる業務を行っております。
巡視艇「きぬかぜ」に乗り、パトロールや海難救助の業務に当たっているときに一番やりがいを感じます。海上保安庁で乗船する船舶は船の大きさおよび用途によって業務内容が大きく異なるため、自分の役割を明確にして働くように意識しています。
特に印象に残っていることは研修旅行と自動車免許合宿です。海の知識が無くても、泳ぐことができなくても、海上保安学校で学び、訓練をすることで活躍できますよ。
巡視艇「きぬかぜ」に乗り、パトロールや海難救助の業務に当たっているときに一番やりがいを感じます。海上保安庁で乗船する船舶は船の大きさおよび用途によって業務内容が大きく異なるため、自分の役割を明確にして働くように意識しています。
特に印象に残っていることは研修旅行と自動車免許合宿です。海の知識が無くても、泳ぐことができなくても、海上保安学校で学び、訓練をすることで活躍できますよ。
主な就職先
厚生労働省、国土交通省、防衛省、財務省、法務省、国税庁、検察庁、海上保安庁 他
県庁(愛知県・岐阜県・三重県 他)
市役所・町村役場(愛西市、あま市、一宮市、岩倉市、犬山市、尾張旭市、春日井市、北名古屋市、清須市、小牧市、設楽町、新城市、田原市、知多市、津島市、東郷町、常滑市、豊明市、名古屋市、弥富市、可児市役所、郡上市、中津川市、美濃市、八百津町、桑名市、飯田市 他)
警視庁、警察本部(愛知県、岐阜県、三重県 他)
消防本部・消防組合(愛西市、海部東部、海部南部、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、蒲郡町市、衣浦東部、江南市、小牧市、田原市、知多市、知多中部、知多南部、津島市、常滑市、西春日井、丹羽、豊川市、豊橋市、名古屋市、尾三、恵那市、中濃、土岐市、中津川市、四日市市、東京消防庁 他)
県庁(愛知県・岐阜県・三重県 他)
市役所・町村役場(愛西市、あま市、一宮市、岩倉市、犬山市、尾張旭市、春日井市、北名古屋市、清須市、小牧市、設楽町、新城市、田原市、知多市、津島市、東郷町、常滑市、豊明市、名古屋市、弥富市、可児市役所、郡上市、中津川市、美濃市、八百津町、桑名市、飯田市 他)
警視庁、警察本部(愛知県、岐阜県、三重県 他)
消防本部・消防組合(愛西市、海部東部、海部南部、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、蒲郡町市、衣浦東部、江南市、小牧市、田原市、知多市、知多中部、知多南部、津島市、常滑市、西春日井、丹羽、豊川市、豊橋市、名古屋市、尾三、恵那市、中濃、土岐市、中津川市、四日市市、東京消防庁 他)