医療事務科
医療事務・医療秘書
1年制
2年制

コース

医療事務コース<2年制>

医療事務コース<1年制>

目指す職業

医療事務・医療秘書
調剤薬局事務
ドラッグストアスタッフ
歯科助手

主な目標資格・試験

診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
医療秘書実務検定試験1・2級
調剤薬局事務能力検定
医療事務技能審査試験(歯科)
医療請求事務試験1・2級
パソコン検定(word/Excel)
登録販売者 他

大原学園ならではの特色

「科目習熟型カリキュラム」で効率よく資格に合格!
「科目習熟型カリキュラム」で効率よく資格に合格!
短期間に効率良く資格が取れる大原の「科目習熟型カリキュラム」。
「高校のときは一つも資格を取っていなかったけど、大原に進学してしっかり資格が取れて自信がついた!」そんな在校生の声も聞かれます。
医療知識と幅広い関連知識を学びます
医療知識と幅広い関連知識を学びます
診療報酬請求事務、医療秘書実務、医療法規(保険)など医療事務に欠かせない専門知識はもちろん、歯科・調剤の診療報酬など幅広い学習ができます。
コミュニケーション能力とホスピタリティ精神を身につけます
コミュニケーション能力とホスピタリティ精神を身につけます
スムースな窓口対応や、電話応対、院内における連携など、コミュニケーション能力が欠かせません。
また、患者様をお迎えする「病院の顔」としておもてなしの心を持った医療事務員が求められています。 大原では、日常の学園生活の中で自然と身につく工夫が満載です。

在校生VOICE

「医科・歯科・調剤」幅広く学習できます!(静岡駅前歯科クリニック内定)
H・Mさん
オープンキャンパスにも積極的に参加してくれていたHさん。オープンキャンパスを通して学校を良く知ることで「大原の医療事務科ならこの資格が取れる!この勉強が出来る、だから就職の幅も広がるんだ」と納得してくれたようです。静岡キャンパス医療事務科の強み「医科・歯科・調剤」の学習を活かし、今後活躍してくれるでしょう。
就職が決まり、卒業を控えた現在は実戦できるビジネスマナーを身につけ益々輝きを増しています。

PROFILE

H・Mさん

城南静岡高校出身

オープンキャンパスにも積極的に参加してくれていたHさん。オープンキャンパスを通して学校を良く知ることで「大原の医療事務科ならこの資格が取れる!この勉強が出来る、だから就職の幅も広がるんだ」と納得してくれたようです。静岡キャンパス医療事務科の強み「医科・歯科・調剤」の学習を活かし、今後活躍してくれるでしょう。
就職が決まり、卒業を控えた現在は実戦できるビジネスマナーを身につけ益々輝きを増しています。

活躍する卒業生

在学中の試験は全て合格!大原で取得した「登録販売者」の資格が役立ちお客さまの相談にもしっかり対応できます。
Y・Mさん

在学中に受けた試験は全て合格と言うYさん。「医療機関で働くなら、保険の知識や医療事務の勉強など幅広く身につけておくと良いと思います。私は大原でしっかり資格を取っていたので、今は仕事に集中できています。もし、知識がない状態で就職していたら今ごろ休日も資格の勉強に追われて大変だったかもしれません。今の社会人生活を充実させるうえでも大原の2年間は大切な時間でした。

PROFILE

Y・Mさん

杏林堂薬局

在学中に受けた試験は全て合格と言うYさん。「医療機関で働くなら、保険の知識や医療事務の勉強など幅広く身につけておくと良いと思います。私は大原でしっかり資格を取っていたので、今は仕事に集中できています。もし、知識がない状態で就職していたら今ごろ休日も資格の勉強に追われて大変だったかもしれません。今の社会人生活を充実させるうえでも大原の2年間は大切な時間でした。

主な就職先

東京品川病院 田沼脳神経クリニック 辻本薬局 まつとみクリニック いずみ眼科 藤枝平成記念病院  大石耳鼻のどアレルギー科クリニック はた医院 小澤内科胃腸科 竜南泌尿器科クリニック なお消化器内科クリニック 田中消化器科クリニック 長岡内科 もりもりキッズ・アレルギークリニック 青木内科医院 高野整形外科医院 杏林堂薬局 シモタクリニック 司馬医院 ウエルシア薬局 島田南耳鼻咽喉科古庄さとう泌尿器科クリニック 藤枝あおば耳鼻咽喉科 かとう整形外科クリニック 芦川病院 まつおか内科循環器科クリニック 聖隷健康サポートセンターShizuoka 池田医院 サニーメディカルクリニック かわさきクリニック いのくま歯科・矯正歯科 西島病院 協愛医院 

医療事務科紹介ムービー