お知らせ

大原 津校の選べるIT体験

大原 津校の選べるIT体験

プログラミング・VTuber・ゲーム制作の3つのIT体験ができる、大原津校の特別イベント!全日参加はもちろん、興味のある1日だけの参加も大歓迎。初心者でも楽しく学べる内容だから、「ちょっと気になる」だけでもOK!キミの「好き」や「得意」が見つかるかも?将来の進路や夢のきっかけになる、そんな3日間。大原津校で、ITの世界に一歩踏み出してみよう!

Day1 共通テスト「情報」対策 プログラミング体験

日 程 令和7年8月5日(火) ※要予約
時 間 14:00 ~ 17:00
内 容 2024年度から大学入学共通テストに加わった「情報Ⅰ」。この体験では、Pythonを使って実際にプログラムを動かしながら、共通テスト対策に必要な内容を学びます。座学だけでは見えにくい仕組みや考え方も、手を動かすことでしっかり理解できます。プログラミング的思考を身につけて、得点アップを目指しましょう!
会 場 大原簿記情報医療専門学校 津校
対 象 高校生
定 員 20名
参加費 無料
申込締切 定員になり次第または令和7年7月31日(木)

Day2 動画編集&VTuber体験

日 程 令和7年8月6日(水) ※要予約
時 間 14:00 ~ 17:00
内 容 カメラで自分の表情をトラッキングして、VTuberとしてゲーム実況にチャレンジ!実況後は、その映像を編集して、約2分のオリジナル動画を制作します。映像制作の楽しさやVTuberの仕組みを体感できる、まさに「見る側から、作る側へ」変われる体験です。初心者でも安心して参加できます!
会 場 大原簿記情報医療専門学校 津校
対 象 高校生
定 員 5名
参加費 無料
申込締切 定員になり次第または令和7年7月31日(木)

Day3 JavaScriptで作る「ぷよぷよ」ゲーム体験

日 程 令和7年8月7日(木) ※要予約
時 間 14:00 ~ 17:00
内 容 誰もが知っている人気パズルゲーム「ぷよぷよ」を、自分の手で作って動かす体験!コードを編集することで、色やスピード、ルールを自由に改造できます。完成したゲームはスマホに入れて、家族や友達に遊んでもらうことも可能。ゲーム制作を通じて、プログラミングの面白さと創造力を実感できる1日です!

©SEGA ©Acial Corporation
会 場 大原簿記情報医療専門学校 津校
対 象 高校生
定員 20名
参加費 無料
申込締切 定員になり次第または令和7年7月31日(木)