税理士

税理士
税理士講座メニュー

お知らせ

【資格の大原】税理士講座

今年も税理士官報合格者の半数以上が大原生です!
今年も税理士官報合格者の半数以上が大原生です!

2023年度(第73回)税理士試験における大原生の官報合格占有率は53.3%を記録!


大原生合格者は、全国大原グループにおいて合格するための授業、模擬試験等がすべて含まれたコースで、税理士試験合格に必要な受験科目の半数以上を受講した方を対象としています。

資格の大原の合格実績には、公開試験のみの受講生、出版教材のみの購入者、資料請求者、情報提供のみの登録者、無料の役務提供者は一切含まれておりません。

初学者が合格できる受験ノウハウを凝縮したカリキュラム
初学者が合格できる受験ノウハウを凝縮したカリキュラム

受験ノウハウを熟知したプロ講師陣が組み立てた充実のカリキュラム。
効率的な学習システムによって、初学者も合格へと導きます。

効率的な学習をバックアップするオリジナル教材
効率的な学習をバックアップするオリジナル教材

受験指導のプロである講師陣が作成した大原オリジナル教材。
図解や具体例を多用することで理解の促進を図り、受講生の効率的な学習を強力にバックアップ。細部に至るまで工夫を凝らした教材の数々は、「分かりやすく、使いやすい」と受講生に大好評です。

Web講義 標準装備
Web講義 標準装備

通学講座には、web講義が標準装備されております。
もう一度、講義を受けたい場合や、急な用事等で教室講義が受講できなかった場合など、Webで視聴が可能です。
仕事、大学、アルバイトなどで忙しい方も、時間の有効活用で合格を目指せます!

簿記知識習得コース

税理士入門コース

税理士の講義を受講するためには簿記の知識が事前に必要になります。

税理士入門は、税理士学習で必要となる簿記知識を抜き出して学習するので、効率的に短期間で必要な知識を得ることができます。

受講料 10,000円【全7回】

5月~7月開講 コース一覧

5月開講 初学者一発合格コース(2025年受験対策)

最後まで週1回ペースの講義!
春からのスタートは簿記・財表同時学習がオススメ!

7月開講 初学者一発合格コース(2025年受験対策)

講義は15講目まで週2回ペース、16講目からは、週1回ペースになります。
夏のスタートは簿記・財表同時学習がオススメ!

9月開講 コース一覧

9月開講 初学者一発合格コース

9月から基礎から学習し、本試験直前の模擬試験も含まれたコースです。

9月開講 経験者年内完結コース・経験者年内完結コース+完全合格コース

9月から学習を開始する受験経験者を対象にしたコースです。

1月開講 コース一覧

1月開講 初学者短期合格コース

7ヶ月間で基礎から学習し、本試験直前の模擬試験も含まれたコースです。

1月開講 経験者完全合格コース

1月から学習を開始する受験経験者を対象にしたコースです。

説明会・セミナー日程

税理士講座説明会

参加方法

参加無料・予約不要です。当日直接ご来校ください。
持ち物は特に不要です。パンフレットを当日配付いたします。
所要時間は全体説明が約40分です。終了後、ご希望の方には個別相談を行います。

説明会参加特典

出席者に以下をプレゼント!

  1. 入学金免除券
2024年  7月29日(月)18:30~
 8月 3日(土)11:00~
 9月 7日(土)11:00~
10月 5日(土)11:00~
備考 上記以外の日程で個別説明をご希望の方はご相談承ります。
お気軽にお問い合わせください。
【名古屋校】052-582-7733
【岐阜校】058-255-2261
【津校】059-213-7711

8/17(土)実施!
税理士講座イベント

無料体験授業『プレ講義』

9月から開講する税理士講座について、科目別による講義の中で、受験までのスケジュール・ガイダンスならびに勉強法を伝授いたします。
もちろん講義も行いますので、科目の特徴も理解していただけます。

こんな方にオススメ!

  1. 実際の講義を見てから決めたい!
  2. どの科目にするか迷う!
  3. 授業についていけるか不安

講義を体験して解決しましょう!!

参加方法

参加無料・予約不要です。
電卓・筆記用具をご持参の上、当日直接ご来校ください。


教室は、当日、名古屋校1号館1階ディスプレイでご確認ください。

プレ講義は「初学者短期合格コース」の体験授業となります。

Web講義、映像補講などはございません。

プレ講義実施科目

会計科目
(簿記・財表)
法人
税法
相続
税法
消費
税法
    会計科目(簿記・財表)
    内容 簿記論と財務諸表論の特徴
    日時 8月17日(土)9:30~10:15

    簿記論・財務諸表論の学習には簿記3級の学習レベルが必要となります。

    法人税法
    内容 法人税額の計算体系
    日時 8月17日(土)10:30~11:15

    法人税法の学習には簿記論又は財務諸表論の学習レベルが必要となります。

    相続税法
    内容 相続税と贈与税
    日時 8月17日(土)11:30~12:15
    消費税法
    内容 消費税の仕組み 理論対策と暗記
    日時 8月17日(土)12:30~13:15

    消費税法の学習には簿記3級の学習レベルが必要となります。

注意事項

  1. プレ講義で使用する教材は、当日出席された方のみのお渡しとなります。
  2. 税理士試験(税法科目)には受験資格が必要です。

2025年受験対策『税理士次科目相談会』

本試験受験後に、次の受験科目を講師と相談できます。

対象者

  1. 2024年税理士試験受験経験者

参加方法

参加無料・予約不要です。
持ち物は特に不要ですので、当日直接ご来校ください。

教室は、当日、名古屋校1号館1階ディスプレイでご確認ください。

実施日程

日時 8月17日(土)11:30~14:30