医療事務科・経理事務科
医療事務科・医薬品販売コース
2年制

コース
【2年制】医薬品販売コース
目指す職業
調剤薬局の受付・事務
ドラッグストア
医療機関の受付・事務
歯科クリニックの受付・助手
医療機関の経理事務・秘書
ドラッグストア
医療機関の受付・事務
歯科クリニックの受付・助手
医療機関の経理事務・秘書
主な目標資格・試験
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
登録販売者試験
医療請求事務検定1級・2級
医療秘書実務検定1級
秘書検定準1級
医師事務作業補助者実務能力認定試験
Word検定 Excel検定
登録販売者試験
医療請求事務検定1級・2級
医療秘書実務検定1級
秘書検定準1級
医師事務作業補助者実務能力認定試験
Word検定 Excel検定
大原学園ならではの特色

「登録販売者」の取得ができる!
「登録販売者」とは、これまで薬剤師でなければ許されていなかった医薬品販売のうち、風邪薬や整腸剤など「一般用医薬品」に分類される医薬品の販売をすることが各県知事より認められた専門家です。
薬局やドラッグストア等で医薬品を販売する専門スタッフとして働くためには必要な資格とされています。大原では医療事務の勉強に加えて、薬局で活躍できる登録販売者の学習もできます!
薬局やドラッグストア等で医薬品を販売する専門スタッフとして働くためには必要な資格とされています。大原では医療事務の勉強に加えて、薬局で活躍できる登録販売者の学習もできます!

幅広い資格が取得できる!
医療事務系最難関の「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」はもちろん、医師事務、簿記、電卓、Word、Excelの資格を取得することができます。また、サービス介助士、手話検定、登録販売者などの資格取得を目指すことも可能です!

実力がつくステップアップウィーク!
目標資格に合格するために、約3週間前から本試験をイメージした授業に時間割を変更します。基礎→応用→最終確認とステップアップしながら問題を解くのでどんどん実力が身につきます。また、教員全員が常勤で、わからないところはいつでも質問ができます。学生が安心して勉強できるよう、合格に向けて手厚くサポートしています。

実践できるビジネスマナーを
身につけることができる!
身につけることができる!
「実践できるビジネスマナー」の習得を目指して、電話応対や来客応対の授業を取り入れています。また、実際の医療機関の受付を想定した設備を使い、受付マナーも学びます。卒業後は医療機関の即戦力として活躍できます。

難関資格が取得できる!
この資格は公益財団法人 日本医療保険事務協会(厚生労働省認可)が実施する認定試験です。全国平均合格率30%前後と、医療事務系試験の中でも最難関とされています。そのため、取得者は職場で高い評価を得ることができます。大原ではこの資格の取得に特に力を入れており、高い合格率を誇っています。

充実の医療事務実習!
1年生の後期に医療事務実習を約2週間経験することができます。自宅から通える医療機関をピックアップして学校に希望を出し、実習先が決定します。学校では学ぶことができない仕事をたくさん経験できるので、みなさんも病院実習に参加して、見て・感じて・たくさんの発見をして、将来の夢や目標を明確にしましょう!

楽しいキャンパスライフ!
季節ごとにクラスレクや学校イベントが行われています。イベントを通してたくさんの友達ができ、クラスの団結力が高まります。勉強・イベント・部活動などどんなことにも全力で楽しめるのが大原流です。学生生活最後の2年間で最高の思い出を作りましょう!
在校生VOICE
充実した学生生活

先生がいつも優しく指導してくださるので、勉強も就職活動も安心して臨むことができました。
PROFILE
安藤 明穂さん
出身校:豊田大谷高校出身
内定先: ヤナセ薬局
先生がいつも優しく指導してくださるので、勉強も就職活動も安心して臨むことができました。
活躍する卒業生
大原で夢や目標を叶えてください!

港みみ・はな・のどクリニック
私は現在、受付業務、会計、診療補助などを担当しています。患者さんから“ありがとう”と言ってもらえる事が多く、仕事にとてもやりがいを感じています。
大原では、2年間でたくさんの資格を取得することができ、就職してからとても役立つ事ばかりでした。特に「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」と「医師事務作業補助者実務能力認定試験」は、毎日の仕事に欠かせない知識なので、学生のうちに取得することができ本当に良かったです。
大原の先生達は、資格の勉強も就職活動もどんな時でも手厚くサポートしてくれるので、最後まで諦めずに取り組むことができました。
みなさんもぜひ大原で自分の夢や目標を叶えてくださいね!
大原では、2年間でたくさんの資格を取得することができ、就職してからとても役立つ事ばかりでした。特に「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」と「医師事務作業補助者実務能力認定試験」は、毎日の仕事に欠かせない知識なので、学生のうちに取得することができ本当に良かったです。
大原の先生達は、資格の勉強も就職活動もどんな時でも手厚くサポートしてくれるので、最後まで諦めずに取り組むことができました。
みなさんもぜひ大原で自分の夢や目標を叶えてくださいね!
PROFILE
川村 恵里奈さん
出身校:南陽高校
港みみ・はな・のどクリニック
私は現在、受付業務、会計、診療補助などを担当しています。患者さんから“ありがとう”と言ってもらえる事が多く、仕事にとてもやりがいを感じています。
大原では、2年間でたくさんの資格を取得することができ、就職してからとても役立つ事ばかりでした。特に「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」と「医師事務作業補助者実務能力認定試験」は、毎日の仕事に欠かせない知識なので、学生のうちに取得することができ本当に良かったです。
大原の先生達は、資格の勉強も就職活動もどんな時でも手厚くサポートしてくれるので、最後まで諦めずに取り組むことができました。
みなさんもぜひ大原で自分の夢や目標を叶えてくださいね!
大原では、2年間でたくさんの資格を取得することができ、就職してからとても役立つ事ばかりでした。特に「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」と「医師事務作業補助者実務能力認定試験」は、毎日の仕事に欠かせない知識なので、学生のうちに取得することができ本当に良かったです。
大原の先生達は、資格の勉強も就職活動もどんな時でも手厚くサポートしてくれるので、最後まで諦めずに取り組むことができました。
みなさんもぜひ大原で自分の夢や目標を叶えてくださいね!
主な就職先
安城更生病院、海南病院、江南厚生病院、豊田厚生病院、名古屋西病院、ヨナハ丘の上病院、犬山中央病院、一宮西病院、大同病院、多治見市民病院、名古屋第一赤十字病院、名古屋第二赤十字病院、名古屋循環器科・内科、のみ皮膚科クリニック、上郷整形外科・リハビリテーション科、港みみ・はな・のどクリニック、浅野眼科クリニック、ひだまりこころクリニック、松前内科医院、ウエルシア薬局、中部薬品、たんぽぽ薬局 他