お知らせ
OB・OG紹介
情報処理のスキル以外にビジネス基礎も学び、自信を持って社会人に!

1.学校で学んでいること・学生生活
1年生でHTML/CSSやデザインなど幅広く習得し、その学びを活かして2年生でWebプログラミングやアプリを作成。卒業制作では先生のアドバイスを受けつつ仲間とオリジナルのSNSを作り、自分自身のスキルが上がったと実感しています。また実践形式でビジネスマナーも学び、安心して社会人になることができます。
2.これから叶えたい夢・目標
課題制作を通して知識や技術が磨かれ、アルバイトでコミュニケーション力を身につけました。この力を活かして将来はお客様の期待を超えるような提案ができるシステムエンジニア(SE)になりたいです。入学当初はWebデザインに興味がありましたが、プログラミングを学ぶうちにSEになりたいと思うようになりました。
3.この分野・学校を選んだ理由
高校で情報処理を学び、父から「どんな業界でも情報処理やITは必要とされる職業」と言われ、資格取得や就職に強いこの学校への進学を選びました。オープンキャンパスの雰囲気がよかったことも決め手でした。
4.分野選びの視点・アドバイス
さまざまな資格取得の支援が充実し、幅広い学習から自分にあった進路を選ぶことができる学校です。私も基本情報技術者試験や簿記検定に向けて勉強に励んでいます。手厚い就職のサポート体制も魅力だと思います。

