公務員科
公務員・警察・消防
1年制
2年制

コース
公務員科
目指す職業
国家一般職/税務職
都道府県職員
市役所・町役場職員
裁判所事務・学校事務
警察官・消防官
海上保安官・自衛官
刑務官・入国警備官
皇宮護衛官
都道府県職員
市役所・町役場職員
裁判所事務・学校事務
警察官・消防官
海上保安官・自衛官
刑務官・入国警備官
皇宮護衛官
大原学園ならではの特色

基礎からじっくり学ぶ「2年制公務員科」
「公務員になりたい」!その想いを丁寧に育てていく大原の2年制公務員科は、基礎レベルから学習をスタートし応用力・実践力を身につけていきます。
公務員試験は幅広い科目を効率的に学習し、試験対策をすることが合格への近道。ポイントをしぼった授業で無駄なく学習し、知識を詰め込むだけで終らず、繰り返し過去問題を解くことで応用力を身につけます。合格に向けてこれまで苦手だった科目もプロフェッショナルな大原専任教師の授業を機に得点源に変えていきましょう。
公務員試験は幅広い科目を効率的に学習し、試験対策をすることが合格への近道。ポイントをしぼった授業で無駄なく学習し、知識を詰め込むだけで終らず、繰り返し過去問題を解くことで応用力を身につけます。合格に向けてこれまで苦手だった科目もプロフェッショナルな大原専任教師の授業を機に得点源に変えていきましょう。

合格へ最短カリキュラム「1年制公務員科」
公務員試験合格を1年間で目指します。9月の公務員試験をメインターゲットに、4月から効率よく教養科目をマスターし、夏には答案練習を積み重ね、最短で公務員一次試験合格を目指します。入学後、数か月で本番を迎えるため、無駄なく得点につながる短期間集中カリキュラムを使い、合格に必要な力をつけていきましょう。
また面接対策やエントリーシートの添削など幅広く担任の先生が一人一人に合格へ向けた指導を行います。「公務員を目指す」その気持ちを大切に大原で夢を叶えましょう。
また面接対策やエントリーシートの添削など幅広く担任の先生が一人一人に合格へ向けた指導を行います。「公務員を目指す」その気持ちを大切に大原で夢を叶えましょう。

「充実した面接試験対策」が大原の魅力
公務員試験合格の重要なポイントとして、人物試験があります。個別面接・集団面接・集団討論など、それぞれの面接形式にあわせた対策を実施します。例えば多くの市役所や消防の試験で実施される集団討論試験など、やり方が分かっていなければ合格が遠ざかってしまいますが、大原できちんと面接対策を受ければ自分をしっかりとアピールできるチャンスに変えることが出来ます。また過去の膨大な面接データを参考に受験先を想定した対策ができるのは合格者を多く輩出している大原だからできる対策。対応力を身に付け、自分の気持ちを本番ではしっかりアピールし、公務員試験合格を手にしましょう。
在校生VOICE
自分の夢を叶える一番の近道だったから

警察官を目指し、大原に入学しました。
兄も大原の公務員科卒業生で現在公務員として頑張っています。私が目指す「女性警察官」は倍率も高く狭き門ですが「絶対に合格するぞ!」と心を決めて日々勉強しています。公務員試験は出題範囲が広いのですが、先生が的を絞って詳しく教えてくれるから学習しやすいです。
またクラスには同じ公務員を目指している仲間「しか」いないのでモチベーションが上がります!
公務員を目指すみなさん、一緒に大原で頑張りましょう。私もオープンキャンパスに参加して先輩から問題の解き方など教えていただきました。沼津校のオープンキャンパスには私もいるので気軽に質問したり、話かけて下さいね!
兄も大原の公務員科卒業生で現在公務員として頑張っています。私が目指す「女性警察官」は倍率も高く狭き門ですが「絶対に合格するぞ!」と心を決めて日々勉強しています。公務員試験は出題範囲が広いのですが、先生が的を絞って詳しく教えてくれるから学習しやすいです。
またクラスには同じ公務員を目指している仲間「しか」いないのでモチベーションが上がります!
公務員を目指すみなさん、一緒に大原で頑張りましょう。私もオープンキャンパスに参加して先輩から問題の解き方など教えていただきました。沼津校のオープンキャンパスには私もいるので気軽に質問したり、話かけて下さいね!
PROFILE
公務員科 M・Sさん
警察官を目指し、大原に入学しました。
兄も大原の公務員科卒業生で現在公務員として頑張っています。私が目指す「女性警察官」は倍率も高く狭き門ですが「絶対に合格するぞ!」と心を決めて日々勉強しています。公務員試験は出題範囲が広いのですが、先生が的を絞って詳しく教えてくれるから学習しやすいです。
またクラスには同じ公務員を目指している仲間「しか」いないのでモチベーションが上がります!
公務員を目指すみなさん、一緒に大原で頑張りましょう。私もオープンキャンパスに参加して先輩から問題の解き方など教えていただきました。沼津校のオープンキャンパスには私もいるので気軽に質問したり、話かけて下さいね!
兄も大原の公務員科卒業生で現在公務員として頑張っています。私が目指す「女性警察官」は倍率も高く狭き門ですが「絶対に合格するぞ!」と心を決めて日々勉強しています。公務員試験は出題範囲が広いのですが、先生が的を絞って詳しく教えてくれるから学習しやすいです。
またクラスには同じ公務員を目指している仲間「しか」いないのでモチベーションが上がります!
公務員を目指すみなさん、一緒に大原で頑張りましょう。私もオープンキャンパスに参加して先輩から問題の解き方など教えていただきました。沼津校のオープンキャンパスには私もいるので気軽に質問したり、話かけて下さいね!
主な就職先
富士市消防本部 厚木市消防本部 伊豆の国市役所 沼津市役所 静岡労働局 静岡県警察 富士市役所 東京国税局 熱海市役所 御殿場市役所 熱海市消防本部 静岡県庁 湯河原市役所 警視庁事務 名古屋国税局 陸上自衛隊 海上自衛隊 伊豆市役所 裁判所一般職 富士山南東消防本部 駿東伊豆消防本部 松崎町役場 御殿場市小山町広域行政組合 河津町役場 神奈川県警察官 出入局管理局